☚For International Visitors
If you are an international Visitor please click here.

お茶があなたの旅の道しるべ。心も体もほっこりする
「つながる茶話会」へようこそ。
緑茶、烏龍茶、紅茶は、どれも個性が違います。
この茶話会は、お茶を通して「自分だけの道」を見つけ、
探求する旅。
東洋や西洋の知恵、歴史、文化を優しくひも解きながら、
あなたの思考と心がやわらかくなる時間です。
そこで得た気づきは、誰かと分かち合うことで、
もっと温かいものになります。
2つの道しるべ「お茶から始まる、あなたのための旅。以下の二つの道しるべから、興味のあるものを選んでみてください。」
●知恵と空気を味わう茶話会 👉ゆる茶会
お茶の知識(漢方)と、ゆったり流れる空気の中で、
自分自身と周りを向き合うひととき。
お茶から広がる世界を学び、あなたの内側にあるものを探します。
●体験と新しい一歩を踏み出す旅会👉案心ほっこり旅の会
関東・関西のプチ旅から、地産地消、仲間、電車の中、遠方の土地、時には海外へ。
お茶を片手に、未知の世界へ踏み出す、茶話会付き不思議なミステリーの旅です。
お茶から広がる、まさにあなたと仲間が創る寺子屋です

☆ほっこりお茶旅屋さんロードマップ
☆案心ほっこり旅の会
●メニュー👉定期食茶旅の会、電茶会、プレミアム旅の会、気まぐれ旅の会
スマホの地図アプリ(もちろん紙もです)はこちらにお任せください。
この旅では、あなたの「導き」と「つながり」を心ゆくまで満たします。
同じ場所でも、毎回違う旅になる。それが「案心ほっこり旅の会」です。
【この旅で得られること】
-
① 旅は、お茶から始まる。
-
旅の前に(※旅中でも開催の場合もあります)
「プチ漢方からつなぐお茶体験茶会」で、今のあなたの心と体が どんな状態かを知ります。 -
旅に即した茶話会やその地域の茶館巡りでお茶話のみ比べながら開催!
-
そこで見つけた「自分だけの道」が、旅の目的地を導いてくれます。
-
-
② 地産の恵みと出会う旅
-
-
関東関西中心に、でも地方も多数開催さらに時には海外も行くお茶旅。
旅初心者、家族で、一人参加大歓迎
その土地の風や太陽、そして作り手の情熱まで、まるごと味わいます。 -
地産地消、健康をテーマにした食事や茶話会体験を通して、あなたの心と体も満タンにそしてあなた自身の導きと体験を。
-
-
③ 仲間と見つける、新しい自分
-
旅の途中、美味しいものや面白い人との出会いが、偶然のように舞い込んできます。
-
誰かに答えを求めるのではなく、仲間との会話から、あなたの新しい側面を発見する旅です詳細☟クリック
-
☆ゆる茶会
●メニュー👉プチ漢方でつなぐゆる茶体験茶会、漢方ゆる茶局、紡ぎ和茶房個別セッション、ゆる茶セラピークエスト
お茶は、あなたと、誰かを繋ぐ道しるべ。
忙しい日常から少し離れて、心を「ゆるめる」時間を作りませんか?
このお茶会は、美味しいお茶を飲みながら、自分自身と向き合い、そして、気の合う仲間と出会うための場所です。
【このお茶会で得られること】
-
① お茶との出会い:
-
世界中の美味しいお茶を飲み比べながら、今のあなたが本当に求める「一杯」を見つけます。
-
漢方や東洋の知恵は、お茶を通して「今の自分の心と体はどうなっているのか?」という問いかけを与えてくれます。さらに健康分野のみでなく好き嫌いにもアクセスします。
-
-
② 自分との出会い:
-
答えを自分で導く、お茶を飲みながら、自分の内側にある声に耳を傾けます。
-
お茶は、あなたが自分自身の答えを見つけるための、やさしいヒントを与えてくれます。
-
-
③ 仲間との出会い:
-
自由かつふにゃ〜ふにゅでも奥は深い、和やかな雰囲気の中で、お茶を囲んで語り合います。
-
新しい発見や気づきは、仲間と分かち合うことで、もっと温かく、力強いものに変わります。
-
知恵で自信と精査とは?
-
お茶で紐解く👉答えは、あなたの中に。
-
【知恵の章:流れを読み解く】
-
プチ漢方からつなぐお茶体験茶会: 難しい専門知識は不要です。中身知ってればいいのです。漢方の考え方をやさしく学び、今の自分に合うお茶を一緒に選びます。お茶を味わうことで、心と体がどんな状態なのか、そっと耳を傾ける時間です。
-
五感で楽しむお茶飲み比べ: 緑茶、烏龍茶、紅茶など、個性豊かなお茶を飲み比べます。風味や香りの違いを感じながら、「今の私」が本当に求めているものは何か、探ってみましょう。
-
-
【精査の章:自分と向き合う】
-
思考を整理するお茶会: 「なんだかモヤモヤする」「どうしたらいいかわからない」...。そんな時にお茶を飲みながら、考えを整理するお手伝いをします。誰にも言えない悩みも、そっとお茶に溶かすように話してみませんか。
-
-
【自信の章:新しい私へ】 👉案心ほっこり旅の会へ
-
お茶から広がる世界: お茶の歴史や文化を優しくひも解くことで、日常が少し豊かになる知恵を身につけます。得た知識は、誰かと分かち合うことで、あなたの自信につながります。
さあ、私たちと一緒に、お茶を通してあなただけの道しるべを見つけ、温かい横のつながりを育んでいきませんか? 詳細☟クリック
☆その他
●お茶と旅を、もっと自由に。
定期開催の「ゆる茶会」や「旅の会」の他にも、特別なイベントを不定期で開催しています。
-
足裏リフレで心と体の疲れを癒したり、
-
ミルクティーや伊達巻など、お茶や食にまつわる特別な体験をしたり、
-
様々な分野の専門家とのコラボレーションなど、
あなたの好奇心を満たす、多彩なイベントを企画しています。※その他についてはプレミアム&ゆる茶会掲載
※最新の開催情報は、最新情報はインスタグラム,テイクトック👉新着情報👉その他snsでお知らせしています。
ぜひ、フォローしてチェックしてくださいね!
※ 今後のイベント告知・募集スケジュールについて
いつも「案心ほっこり旅の会」にご参加いただき、ありがとうございます。 より質の高い旅と、皆さまに広くほっこり
イベントをご提供するため、2025年9月以降今後の募集スケジュールを統一させていただきます。
☆開催日1週間前まで👉特別な旅の募集期間 「プレミアム旅」や「気まぐれ旅会」など、じっくり計画を立てて楽しむ旅の募集を、早めに集中して行います。
☆決まってるイベントや定期ゆる茶会はそのまま通常どうりとさせていただきます。
☆開催日1週間前から👉身近なイベントのご案内 旅の募集終了後、より気軽に楽しめる『電茶会』「ゆる茶会」や「定期旅の会」の開催情報をお知らせします。もしお時間が急にできたなど是非起こしいただければと思います。
☆みんなで作るお茶旅リクエスト会につきましては、日程表の有無にかかわらずご相談ください。
☆新着情報
●新登場!オンラインゆる茶会
場所を選ばずにご参加いただけるオンラインゆる茶会をスタートします!
詳細はゆる茶会参照!
●漢方伝道ゆる茶会☛プチ漢方からつなぐお茶体験茶会に変更します、気軽にでも
お茶は道しるべ あなたから導くjことをより強化しようという意図です。
●台湾茶館巡りは熱いチャレンジより皆で行くコンセプトに12月及び1月開催に注ぎなおします
●8月京都案心ほっこり旅の会は25日の締め切りになります。
●☆「漢方ゆる茶局の旅プラン相談室」(new )開設
●9月からゆる茶会の料金を変更します


ゆる茶会が京都新聞に掲載https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1232684
★お知らせ
●漢方伝道ゆる茶会、足裏リフレ、旅行相談湯のみ会は旅の会とセットを除き、予約不要&なしに5月からなります。
●漢方ゆる茶局(イベントで一度限り飛び込みOK)、ゆる茶セラピークエスト、スピゆる茶セラピークエストは予約制になります。予約の際には日程表かHPの申し込みからお申込みください。
<当サービスのご利用規約>
第1条:目的
本規約は、「Hobby Trip Navi」が提供する各種イベント(旅の会、茶会など)への参加に関して定めるものです。参加者は、本規約に同意した上で、サービスをご利用ください。
第2条:サービスについて
当サービスは旅行業法に基づくものではありません。交通費や宿泊費はすべて参加者の自己負担となります。
第3条:参加における遵守事項
-
他者への配慮: 他の参加者や、旅先で出会う人々への配慮を大切にしてください。
-
自己責任: イベント中の事故や怪我については、自己責任において対処してください。
-
禁止事項: 他のお客様への迷惑行為(暴力、暴言、誹謗中傷など)や、法律に違反する行為は固く禁止します。
-
特に茶摘みツアーは農家さん、コラボまたイベントによっては神社お寺などを利用する場合もあります、現地のスタッフの指示に従ってください。
<キャンセルポリシー>
第1条:キャンセルについて
☆定期の旅の会・ゆる茶会
-
3日前まで:参加費の全額返金(手数料を除く)
-
2日前・前日:参加費の**50%**を返金
-
当日:返金なし
-
☆コラボイベント
-
開催条件: 参加人数が最小催行人数に満たない場合や、主催者の都合により開催を中止する場合があります。
-
開催中止の場合:当日までにメールでお知らせし、参加費を全額返金します。
-
参加者様都合のキャンセル:いかなる場合も返金はできません。
-
☆電茶会
開催中止について 電茶会は、当日の状況を考慮し、開催可否をぎりぎりまで判断する場合があります。やむを得ず中止となる場合は、開催時間までにご連絡します。
-
開催中止の場合⇒参加費を全額返金いたします。
-
キャンセルについて お客様のご都合によるキャンセルは、以下の通りとします。 開催日の前日までに連絡いただいた場合 ⇒参加費の全額返金(手数料を除く) 開催日当日に連絡いただいた場合 ⇒返金なし
-
☆海外・プレミアム・不定期の旅の会
-
2週間前まで⇒参加費の全額返金(手数料を除く)
-
それ以降⇒返金なし
第2条:開催中止について
-
主催者都合: 規定の人数に満たない場合や、悪天候、災害などにより主催者が中止を判断した場合、参加費は全額返金いたします。 ※ 不定期の旅の会・海外・プレミアムの旅の会:開催日の1週間前までに規定人数に達しない場合、定期の旅の会またはゆる茶会や電茶会に移行する場合がございます。その際は、別途ご案内します。
-
お客様都合: 上記規定日を過ぎてのキャンセル、または当日のキャンセルは、いかなる場合でも返金はいたしません。
第3条:返金方法
返金は銀行振込又はキャシュレスの場合カード会社にて行います。
その際の手数料は、お客様にご負担いただきます。
<旅の初心者向けQ&A>
Q:初めての一人参加でも大丈夫ですか?
A: はい、大歓迎です。参加される方のほとんどがお一人でのご参加です。アットホームな雰囲気づくりを大切にしているので、旅の不安なこと、興味があることなど、気軽に話せる仲間が見つかります。
Q:体力に自信がないのですが、参加できますか?
A:旅のペースは、参加される皆さんの体調や希望に合わせて、その都度柔軟に調整します。無理に長時間歩いたり、急いで移動したりすることはありませんので、ご安心ください。
また、当サービスでは、交通費を参加費用に含めていません。これは、その日の天候や参加されるメンバーの状況に合わせて、最適な移動手段を自由に選ぶためです。
例えば、予定していた電車が遅れたり、皆さんの希望でバスやタクシー、あるいはレンタサイクルを使うほうが快適だと判断した場合は、臨機応変に変更します。
「せっかくの旅だから、焦らずに楽しみたい」「みんなでゆっくり進みたい」といったご要望があれば、ぜひお気軽にお聞かせください。皆で相談しながら、一番心地よい旅のかたちを一緒に作っていきましょう。
Q:荷物は何を持っていけばいいですか?
A: 基本的には、動きやすい服装と歩きやすい靴でお越しください。その他、各旅の会ごとに必要な持ち物があれば、事前にお知らせします。
<旅と知恵、新視点のQ&A>
Q:一般的なツアーとの一番の違いは何ですか?
A: 一般的なツアーは「決められた場所へ行く」ことが目的ですが、私たちの旅は「自分らしい旅のスタイルを築く」ことを目的としています。移動そのものを楽しみ、ガイドブックには載っていないような地元の人との出会い、予期せぬ発見を大切にします。そして、この旅の経験を、あなたの次の旅を自分でつくるための「導き」として持ち帰っていただけたら嬉しいです。
Q:東洋医学や生薬の知識がないのですが、楽しめますか?
A: はい、大丈夫です!当サービスは、専門的な学問として学ぶ場ではありません。お茶を飲みながら、日常生活に役立つ健康のヒントを、やさしく、楽しく学んでいただくことを目的としています。あなたの「健康を自分で守る」という意識を育むためのヒントが見つかります。
Q:どんな人が参加していますか?
A: 20代から50代、時にはそれ以上と幅広い年齢層の方が参加されています。旅や新しい学びを通して、自分自身の人生をより豊かにしたいと考えている方が多いです。
<その他Q&A>
Q:実は宇宙人ですが、参加できますか?
A: はい、大歓迎です!当サービスでは、ご自身のありのままを受け入れることを大切にしていますので、虫顔だろうが、妖精だろうが、未来人だろうが、皆さまを温かくお迎えします。
ただし、一つだけお約束をお願いします。他の参加者や周りの方に危害を加えたり、迷惑をかける行為(暴れる、暴言を吐く、公共施設を破壊する等)は、いかなる理由があってもご遠慮ください。お互いを尊重し、安全で楽しい旅の時間を共に過ごしましょう。

