top of page
Gemini_Generated_Image_r8qvqar8qvqar8qv.png

         お茶があなたの旅の道しるべ!
自分を見つめる知恵と空気の『とき』が、あなた自身で見つけた答えで、新しい一歩と温かいつながりを運んでくれます。

 ほっこりお茶旅屋さん

     with hobby trip navi

☆「最近、自分らしくないなと

感じていませんか?

『つながる茶話会』は、お茶を通して心と体を温め、あなただけの道しるべを見つけ、さらに旅を通して行動できる場所です。

お茶は、ただの飲み物ではありません。それは、あなたの心と体を温め、自分らしさを見つけるための道しるべです。緑茶、烏龍茶、紅茶がそれぞれ異なる個性を持つように、私たち一人ひとりにも、それぞれ違う輝きがあります。そんなお茶の性質を借りて、あなたの心と体の状態を一緒に見ていきます。

この茶話会は、「お茶の奥深い歴史や文化、そして東洋と西洋の知恵を、やさしく紐解いていきます。凝り固まった思考や心が、お茶と共にゆっくりとほぐれていくのを感じてみませんか?」

そこで得た小さな気づきは、誰かと分かち合うことで、もっと温かく、大きな光となる。

「もし、あなたが『自分らしくないな』なんとなく生きずらいと感じているなら、この『お茶から始まる自由な旅』に、一緒に出かけてみませんか?」

 

 

 

 

☆知恵と空気を味わい育む茶話会

👉 ゆる茶会

また「なんだか最近、疲れやすいな」 「もっと自由に、私らしく生きてみたいけど、何から始めたらいいか分からない」

そんな風に感じていませんか?

忙しい日常から離れて、一杯のお茶を通じてあなたの心と体を優しく紐解く場所です。お茶の知識(漢方)豊富な茶話会で学びながら、自分自身とじっくり向き合うひとときを大切にします。ゆったりとした空気の中で、あなたの内側にある可能性を一緒に見つけ出しましょう。

<こんな方におすすめ>

  • 自分自身を大切にする時間が欲しい方

  • もっと自由に、仲間を増やし、私らしく生きてみたい方

  • お茶を通じて、健康の知恵と心と体の声を聴きたい方

☆感性を育む体験と新しい一歩を踏み出す旅会 👉 案心ほっこり旅の会

お茶を片手に、未知の世界へ一歩踏み出してみませんか。旅を通じて五感を刺激し、新しい一歩を踏み出すきっかけを見つけます。旅の体験を仲間と分かち合う「茶話会」もセットになっています。

こんな方におすすめ

<こんな方におすすめ>

  • 旅行を通じて新しい自分に出会いたい方

  • お茶巡り美味しい地産地消や人と人とのつながりを求めている方

  • 旅の初心者や、一人での参加が不安な方、スタンプラリー大好き!

 

 

●両方で出てくる茶話会!なぜ、お茶なの?

「化学」と「東洋医学」がつむぐ、あなただけの物語。

「茶話会」は、単にお茶を飲む会ではありません。私たちは、一見まったく違うように思える「化学」と「東洋医学(漢方や陰陽五行)」という2つの知恵を、お茶を通して紐解いていきます。お茶の世界に深く足を踏み入れると、この二つが驚くほど密接につながっていることに気づきます。

一杯のお茶を味わうと、日々の不調や心の変化が、まるで物語のように見えてきます。お茶は、あなたの内側にある可能性を映し出す、やさしい鏡なのです。

お茶から広がる、まさにあなたと仲間が創る、

現代の寺子屋です。

​ほっこりお茶旅屋さんの 二本柱紹介!
☆2つの道しるべから、興味のあるものを

選んでみてくださいね!

開催予定はこちら
(外部サイト)

★​近日カレンダー

IMG_20250728_112332.jpg

※案心ほっこり旅の会詳細はこちら!

※​ゆる茶会詳細はこちら!

本文を追加 (8).png

☆​ほっこりお茶旅屋さん
   ロードマップ

★お茶から始まる、あなたの旅のロードマップ

[1:まず最初は]

●ゆる茶会|心と体の声を聞く時間

 

コンセプト あなたの今日の体調や気分に合わせたお茶で、心と体をリセットする時間。

  • 厳選されたお茶を飲み比べ

  • 東洋医学に基づいたお茶選びのアドバイス

  • 自分の心と向き合う対話                                             

定期案心ほっこり旅の会|心と体の声を空気を体験する時間

コンセプト あなたの身近な行動に合わせたお茶巡り、地産地消、そしてリトリート空気体験する

・厳選されたお茶館巡り

・あったメンバーにより変わるため同じ場所でも飽きない流れ

・こだわりの地産地消ランチ&茶話会

​​​[2:セットメニュー、気まぐれ、電茶会メニュー]

さらに深く、心と体を紐解く

 

料金:各 +2,000円 コンセプト: ゆる茶会にプラスすることで、より深く自分自身を理解し、癒しを深めます。

  • 足裏リフレ:体のサインを読み解き、癒しを促します。

  • カードリーディング:心のメッセージを受け取り、気づきを得ます。

  • お茶の旅プラン相談:人生の次のステージへ踏み出す、あなただけの旅をプランニングします

気まぐれメニュー電茶会👉全国いろいろな場所でユニークな場所で旅の会を開催

[3:次のステップ]

ステップアップもご用意

 

コンセプト: ゆる茶会やオプションを通じて、もっと自分を変えたい方へ。

  • セラピークエスト、漢方ゆる茶局:お茶を通じて、心と体を深く学び、変化を促す継続セッション。

  • プレミアム案心ほっこり旅の会:あなたのテーマに沿った、特別な「学びと体験の旅」。

  • コラボセッション:依存脱却や数々の専門家と共同開催。

☆​その他

●お茶と旅を、もっと自由に。

定期開催の「ゆる茶会」や「旅の会」会をより専門的にあらゆる分野のコラボや季節性のものなど多数の、特別なイベントを不定期で開催しています。

  • ​各種出店イベント参加特別価格で提供!

  • ミルクティーや伊達巻など、お茶や食にまつわる特別な体験をしたり、

  • 様々な分野の専門家とのコラボレーションなど、

あなたの好奇心を満たす、多彩なイベントを企画しています。※その他についてはプレミアム&ゆる茶会掲載

※最新の開催情報は、最新情報はインスタグラム,テイクトック👉新着情報👉その他snsでお知らせしています。

ぜひ、フォローしてチェックしてくださいね!

※ 今後のイベント告知・募集スケジュールについて

いつも「案心ほっこり旅の会」にご参加いただき、ありがとうございます。 より質の高い旅と、皆さまに広くほっこり

イベントをご提供するため、2025年9月以降今後の募集スケジュールを統一させていただきます。

☆開催日1週間前まで👉特別な旅の募集期間 「プレミアム旅」や「気まぐれ旅会」など、じっくり計画を立てて楽しむ旅の募集を、早めに集中して行います。

☆決まってるイベントや定期ゆる茶会はそのまま通常どうりとさせていただきます。

☆開催日1週間前から👉身近なイベントのご案内 旅の募集終了後、より気軽に楽しめる『電茶会』「ゆる茶会」や「定期旅の会」の開催情報をお知らせします。もしお時間が急にできたなど是非起こしいただければと思います。

☆みんなで作るお茶旅リクエスト会につきましては、日程表の有無にかかわらずご相談ください。

​★開催カレンダー

​※+1、+2は同日別の場所で開催あり
予定につきましては↓
日程表(皆で開催するゆる茶旅会は日程構わず相談ください) |
カレンダービュー (全体)

2025年9月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
11:30
ゆる茶会 京都大阪
+ 1件
+ 2件
19
(1/2)日目
ヒーリングマーケット神戸
+ 1件
20
(2/2)日目
ヒーリングマーケット神戸
+ 1件
21
10:00
岐阜イベント
+ 1件
22
10:00
案心ほっこり旅の会京都
+ 1件
23
8:30
電茶会伊勢神宮
+ 1件
24
10:20
ゆる茶会千葉(予約制)
+ 1件
+ 2件
25
10:00
相模一二松宮の開運茶旅
+ 1件
26
(1/2)日目
ヒーリングマーケット新潟
+ 1件
27
(2/2)日目
ヒーリングマーケット新潟
+ 1件
28
10:30
案心ほっこり旅の会村上
+ 1件
29
9:30
瞑想電茶会大洗
+ 1件
30
1
10:00
電茶会鳥羽大阪
+ 1件
2
(1/14)日目
ミルクテイーゆる茶会(10月2日~15日)
+ 2件
+ 3件
3
(2/14)日目
ミルクテイーゆる茶会(10月2日~15日)
+ 1件
+ 2件
4
(3/14)日目
ミルクテイーゆる茶会(10月2日~15日)
+ 1件
+ 2件
5
(4/14)日目
ミルクテイーゆる茶会(10月2日~15日)
+ 3件
+ 4件
6
(5/14)日目
ミルクテイーゆる茶会(10月2日~15日)
+ 1件
7
(6/14)日目
ミルクテイーゆる茶会(10月2日~15日)
+ 1件
8
(7/14)日目
ミルクテイーゆる茶会(10月2日~15日)
+ 1件
9
(8/14)日目
ミルクテイーゆる茶会(10月2日~15日)
+ 1件
+ 2件
10
(9/14)日目
ミルクテイーゆる茶会(10月2日~15日)
+ 1件
11
(10/14)日目
ミルクテイーゆる茶会(10月2日~15日)
+ 1件
12
(11/14)日目
ミルクテイーゆる茶会(10月2日~15日)
+ 1件
  • ゆる茶会 京都大阪
    ゆる茶会 京都大阪
    複数の日付
    9月18日(木)
    2025年9月18日 11:30 – 16:00
    八幡市, 日本、〒614-8352 京都府八幡市西山和気19−9
    楽しむことができる漢方茶会です。「ほっと一息、あなただけの漢方を理論にしたお茶を」というコンセプトのもと、お茶を通じて心と心がつながる場を提供します。飛び込み歓迎
  • ゆる茶会土居アルパカ
    ゆる茶会土居アルパカ
    複数の日付
    9月18日(木)
    2025年9月18日 18:00 – 20:40
    大阪土居, 日本、〒570-0066 大阪府守口市梅園町2−32
    楽しむことができる漢方茶会です。「ほっと一息、あなただけの漢方を理論にしたお茶を」というコンセプトのもと、お茶を通じて心と心がつながる場を提供します。飛び込み歓迎 お店のメニュー一品+500円前後お願いします
  • ヒーリングマーケット神戸
    ヒーリングマーケット神戸
    2025年9月19日 12:00 – 2025年9月20日 18:00
    神戸市, 日本、〒651-0083 兵庫県神戸市中央区浜辺通5丁目1−32
  • 岐阜イベント
    岐阜イベント
    9月21日(日)
    岐阜市
    2025年9月21日 10:00 – 16:00
    岐阜市, 日本、岐阜県岐阜市
  • 案心ほっこり旅の会京都
    案心ほっこり旅の会京都
    9月22日(月)
    烏丸御池駅集合
    2025年9月22日 10:00 – 14:30
    烏丸御池駅集合, 日本、〒600-8085 京都府京都市下京区高倉通松原上る葛籠屋町519
    京都の金運で有名な御金神社と、心身のデトックスにご利益がある菊野大明神を巡ります。プチ漢方の茶話会を通して、自分に合ったお茶を見つけるヒントが得られます。
  • 電茶会伊勢神宮
    電茶会伊勢神宮
    9月23日(火)
    大阪市
    2025年9月23日 8:30 – 16:00
    大阪市, 日本、〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目1−55
    大阪から伊勢神宮へ。移動中の茶話会ではお茶の文化や健康効果を学び、日本の精神文化に触れます。
  • ゆる茶会千葉(予約制)
    ゆる茶会千葉(予約制)
    複数の日付
    9月24日(水)
    2025年9月24日 10:20 – 14:00
    船橋市, 日本、〒274-0065 千葉県船橋市高根台3丁目3 東ショッピングセンターH 6
    楽しむことができる漢方茶会です。「ほっと一息、あなただけの漢方を理論にしたお茶を」というコンセプトのもと、お茶を通じて心と心がつながる場を提供します。飛び込み歓迎
  • ゆる茶会千葉
    ゆる茶会千葉
    複数の日付
    9月24日(水)
    千葉市
    2025年9月24日 16:00 – 21:00
    千葉市, 日本、〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2丁目12−4
    楽しむことができる漢方茶会です。「ほっと一息、あなただけの漢方を理論にしたお茶を」というコンセプトのもと、お茶を通じて心と心がつながる場を提供します。飛び込み歓迎
  • 相模一二松宮の開運茶旅
    相模一二松宮の開運茶旅
    複数の日付
    9月25日(木)
    JR海老名駅
    2025年9月25日 10:00 – 16:00
    JR海老名駅, 日本、〒243-0436 神奈川県海老名市扇町16−1
    ●寒川神社&二宮神社 心と体を整える開運巡り パワースポットとして名高い「寒川神社」、そしてひっそりと佇む「二宮神社」を巡り、心身の巡りを整える特別なツアーです。地元の恵みを味わい、心落ち着くお茶会で、日常を忘れ、自分と向き合う時間をお過ごしいただけます。
  • ヒーリングマーケット新潟
    ヒーリングマーケット新潟
    2025年9月26日 12:00 – 2025年9月27日 18:00
    新潟市, 日本、〒950-1141 新潟県新潟市中央区鐘木185−10
  • 2025年9月28日 10:30 – 14:30
    村上市, 日本、〒958-0854 新潟県村上市田端町11
    村上駅に集合し、玉露や抹茶が苦手な方にもおすすめのお茶を楽しみます。地元の食材を堪能し、最後にお茶の飲み比べをしながら健康について語り合います。 
  • 瞑想電茶会大洗
    瞑想電茶会大洗
    9月29日(月)
    鹿島神宮駐車場前
    2025年9月29日 9:30 – 16:00
    鹿島神宮駐車場前, 日本、〒314-0031 茨城県鹿嶋市宮中2306−1
    小瞑想会 鹿島神宮‐旅の始まりは厳かな鹿島神宮を訪れ、静けさの中で心を落ち着けます。その後、移動中の電車内で特別な瞑想会を開催。窓の外に広がる風景を眺めながら、自分自身に向き合う贅沢なひとときです。参加費用11000円
  • 電茶会鳥羽大阪
    電茶会鳥羽大阪
    10月01日(水)
    近鉄名古屋
    2025年10月01日 10:00 – 16:00
    近鉄名古屋, 日本、〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目2 名古屋市中村区名駅1丁目2−2
    電車内での茶話会では、健康やお茶に関する新たな学びを楽しみます。現地では夫婦岩などの名所を訪ね、地域の魅力を発見します。
  • ミルクテイーゆる茶会(10月2日~15日)
    ミルクテイーゆる茶会(10月2日~15日)
    10月02日(木)
    全国各地で行います。また近くに来たら是非呼んでいただければと思います。
    2025年10月02日 18:00 – 2025年10月15日 22:00
    全国各地で行います。また近くに来たら是非呼んでいただければと思います。
    ➀自分に合ったお茶を東洋医学的観点からまず知る ➁北海道から九州まで(その時の状況により変化)の牛乳を集めてのみ比べ&ミルクテイーを作って楽しんでいただければと思います ③普段の案心ほっこり旅の会では接点が弱く、あまりやらない三大栄養素を中心に茶話会します。 まさに知恵と体験が楽しめるお茶会です。
  • ヒーリングマーケット大阪
    ヒーリングマーケット大阪
    2025年10月03日 12:00 – 2025年10月04日 18:00
    大阪市, 日本、〒540-0029 大阪府大阪市中央区本町橋2−5
  • 案心ほっこり旅の会京都
    案心ほっこり旅の会京都
    10月05日(日)
    烏丸御池駅集合
    2025年10月05日 10:00 – 14:30
    烏丸御池駅集合, 日本、〒600-8085 京都府京都市下京区高倉通松原上る葛籠屋町519
    京都の金運で有名な御金神社と、心身のデトックスにご利益がある菊野大明神を巡ります。プチ漢方の茶話会を通して、自分に合ったお茶を見つけるヒントが得られます。
  • 2025年10月05日 15:00 – 18:30
    京都市, 日本、〒605-0801 京都府京都市東山区宮川筋8丁目
    ●京都縁切り神社で運気アップ!お茶の魅力を楽しく学ぶ会 縁切り神社で不要な縁を切り、新しい運気を呼び込む旅です。自分で抹茶を点てたり、緑茶・紅茶・台湾茶の専門店を巡ったりしてお茶の魅力を学びます。 料金: 7000円〜 場所: 京阪清水五条駅集合
  • 2025年10月05日 15:00 – 18:30
    京都市, 日本、〒605-0801 京都府京都市東山区宮川筋8丁目
    ●京都縁切り神社で運気アップ!お茶の魅力を楽しく学ぶ会 縁切り神社で不要な縁を切り、新しい運気を呼び込む旅です。自分で抹茶を点てたり、緑茶・紅茶・台湾茶の専門店を巡ったりしてお茶の魅力を学びます。 料金: 7000円〜 場所: 京阪清水五条駅集合
☆新着情報
https://www.instagram.com/p/DONARccj65A/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=YzdmYjF4ZGwwMG43

●新登場!オンラインゆる茶会

場所を選ばずにご参加いただけるオンラインゆる茶会をスタートします!

​詳細はゆる茶会参照!

​●漢方伝道ゆる茶会☛プチ漢方からつなぐお茶体験茶会に変更します、気軽にでも

お茶は道しるべ あなたから導くjことをより強化しようという意図です。

●台湾茶館巡りは熱いチャレンジより皆で行くコンセプトに12月及び1月開催に注ぎなおします

​●陰陽五行next10月開催!

☆「漢方ゆる茶局の旅プラン相談室」(new )開設

​●9月からゆる茶会の料金を変更します

​●ミルクテイー講座の日程は別途記入

datemaki.jpg
 ゆる茶会が京都新聞に掲載https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1232684

 

★お知らせ
●漢方伝道ゆる茶会、足裏リフレ、旅行相談湯のみ会は旅の会とセットを除き、予約不要&なしに5月からなります。
●漢方ゆる茶局(イベントで一度限り飛び込みOK)、ゆる茶セラピークエスト、スピゆる茶セラピークエストは予約制になります。予約の際には日程表かHPの申し込みからお申込みください。

<当サービスのご利用規約>

 

 

第1条:目的

 

本規約は、「Hobby Trip Navi」が提供する各種イベント(旅の会、茶会など)への参加に関して定めるものです。参加者は、本規約に同意した上で、サービスをご利用ください。

 

第2条:サービスについて

 

当サービスは旅行業法に基づくものではありません。交通費や宿泊費はすべて参加者の自己負担となります。

 

第3条:参加における遵守事項

 

  1. 他者への配慮: 他の参加者や、旅先で出会う人々への配慮を大切にしてください。

  2. 自己責任: イベント中の事故や怪我については、自己責任において対処してください。

  3. 禁止事項: 他のお客様への迷惑行為(暴力、暴言、誹謗中傷など)や、法律に違反する行為は固く禁止します。

  4. 特に茶摘みツアーは農家さん、コラボまたイベントによっては神社お寺などを利用する場合もあります、現地のスタッフの指示に従ってください。

 

<キャンセルポリシー>

 

 

第1条:キャンセルについて

 

☆定期の旅の会・ゆる茶会

  • 3日前まで:参加費の全額返金(手数料を除く)

  • 2日前・前日:参加費の**50%**を返金

  • 当日:返金なし

☆コラボイベント

  • 開催条件: 参加人数が最小催行人数に満たない場合や、主催者の都合により開催を中止する場合があります。

  • 開催中止の場合:当日までにメールでお知らせし、参加費を全額返金します。

  • 参加者様都合のキャンセル:いかなる場合も返金はできません。

☆電茶会

​開催中止について 電茶会は、当日の状況を考慮し、開催可否をぎりぎりまで判断する場合があります。やむを得ず中止となる場合は、開催時間までにご連絡します。

  • 開催中止の場合⇒参加費を全額返金いたします。

  • キャンセルについて お客様のご都合によるキャンセルは、以下の通りとします。                          開催日の前日までに連絡いただいた場合  ⇒参加費の全額返金(手数料を除く)           開催日当日に連絡いただいた場合     ⇒返金なし

☆海外・プレミアム・不定期の旅の会

  • 2週間前まで⇒参加費の全額返金(手数料を除く)

  • それ以降⇒返金なし

第2条:開催中止について

 

  1. 主催者都合: 規定の人数に満たない場合や、悪天候、災害などにより主催者が中止を判断した場合、参加費は全額返金いたします。                       ※ 不定期の旅の会・海外・プレミアムの旅の会:開催日の1週間前までに規定人数に達しない場合、定期の旅の会またはゆる茶会や電茶会に移行する場合がございます。その際は、別途ご案内します。                                                                       

  2. お客様都合: 上記規定日を過ぎてのキャンセル、または当日のキャンセルは、いかなる場合でも返金はいたしません。

 

第3条:返金方法

 

返金は銀行振込又はキャシュレスの場合カード会社にて行います。

その際の手数料は、お客様にご負担いただきます。

<旅の初心者向けQ&A>

 

Q:初めての一人参加でも大丈夫ですか?

A: はい、大歓迎です。参加される方のほとんどがお一人でのご参加です。アットホームな雰囲気づくりを大切にしているので、旅の不安なこと、興味があることなど、気軽に話せる仲間が見つかります。

Q:体力に自信がないのですが、参加できますか?

A:旅のペースは、参加される皆さんの体調や希望に合わせて、その都度柔軟に調整します。無理に長時間歩いたり、急いで移動したりすることはありませんので、ご安心ください。

 

また、当サービスでは、交通費を参加費用に含めていません。これは、その日の天候や参加されるメンバーの状況に合わせて、最適な移動手段を自由に選ぶためです。

例えば、予定していた電車が遅れたり、皆さんの希望でバスやタクシー、あるいはレンタサイクルを使うほうが快適だと判断した場合は、臨機応変に変更します。

「せっかくの旅だから、焦らずに楽しみたい」「みんなでゆっくり進みたい」といったご要望があれば、ぜひお気軽にお聞かせください。皆で相談しながら、一番心地よい旅のかたちを一緒に作っていきましょう。

Q:荷物は何を持っていけばいいですか?

A: 基本的には、動きやすい服装と歩きやすい靴でお越しください。その他、各旅の会ごとに必要な持ち物があれば、事前にお知らせします。

 

<旅と知恵、新視点のQ&A>

 

Q:一般的なツアーとの一番の違いは何ですか?

A: 一般的なツアーは「決められた場所へ行く」ことが目的ですが、私たちの旅は「自分らしい旅のスタイルを築く」ことを目的としています。移動そのものを楽しみ、ガイドブックには載っていないような地元の人との出会い、予期せぬ発見を大切にします。そして、この旅の経験を、あなたの次の旅を自分でつくるための「導き」として持ち帰っていただけたら嬉しいです。

Q:東洋医学や生薬の知識がないのですが、楽しめますか?

 

A: はい、大丈夫です!当サービスは、専門的な学問として学ぶ場ではありません。お茶を飲みながら、日常生活に役立つ健康のヒントを、やさしく、楽しく学んでいただくことを目的としています。あなたの「健康を自分で守る」という意識を育むためのヒントが見つかります。

Q:どんな人が参加していますか?

 

A: 20代から50代、時にはそれ以上と幅広い年齢層の方が参加されています。旅や新しい学びを通して、自分自身の人生をより豊かにしたいと考えている方が多いです。

 

<その他Q&A>

 

Q:実は宇宙人ですが、参加できますか?

 

A: はい、大歓迎です!当サービスでは、ご自身のありのままを受け入れることを大切にしていますので、虫顔だろうが、妖精だろうが、未来人だろうが、皆さまを温かくお迎えします。

 

ただし、一つだけお約束をお願いします。他の参加者や周りの方に危害を加えたり、迷惑をかける行為(暴れる、暴言を吐く、公共施設を破壊する等)は、いかなる理由があってもご遠慮ください。お互いを尊重し、安全で楽しい旅の時間を共に過ごしましょう。

IMG_20250727_132425.jpg

お問い合わせ

送信ありがとうございました

<主催者紹介>松宮 弘太郎
テイーコーデイネーター・
ツアーコンダクター・
中医薬膳士として縦割りの世界をぶった切る、色々な分野を横につなげるためのお茶会&旅行ツアー企画

 

 

hobby trip japan home2025|

お茶、健康、旅行 | With Hobby Trip .navi | 日本
© 2018-2025

 by with hobby trip navi

090-3525-3290☛
oniyajpyumi@yahoo.co.jp ☛​
お気軽にお問合せ下さい
bottom of page